
数少ない貴重な読者の皆様
こんにちは、坊やです。
前回と同じ日の稼働になります。
有給で休みなので1日立ち回れる~♪
今回は、大人気機種「甲鉄城のカバネリ」を初打ち天井狙いをしてきた記事になります。
甲鉄城のカバネリ 498G
大人気のため、なかなか打つ機会がありませんでした。

人気の割に、導入台数も少ないしね。
今回ついに初打ちで打てそうな台を発見!

さすがに、498Gハマっていれば打てますね。
ちなみに有利区間は切れていないので、天井は1000Gになります。
この台の原作を知りませんでしたが、原作を知らなくても十分楽しめます♪
今更、この台の使用は説明するまでもないと思うので、説明は極力省かせてもらいます。
では、さっそく打ち出していきましょう♪

楽しみ~♪
100Gくらい消化すると、初CZに当選!

いきなり一番強いCZが出てきたー!!!
美馬CZは期待度約77%と言われています。
ここは、外すわけにはいかない。
果たして・・・

余裕(*´з`)

実は最終ゲームでの告知だっだので、ヒヤヒヤでした。
ボーナスは2種類:エピソードボーナスor駿城ボーナス
振り分けは1:1
エピソードボーナスはST付き(本機のメインATへ)
駿城ボーナスはST期待度約20%
ここはエピソード入れて早くSTを楽しみたいところですが・・・

残念(^-^;

サミートロフィー出現
駿城ボーナス終了後に左の液晶に何か違和感が・・・
見てみると、なんとサミートロフィーが出ているではありませんか!
色は?

銅なので設定2以上ですね。

スランプグラフ見る限り設定2だね(-.-)
無視無視。
駿城ボーナスでは天井までのゲーム数がリセットされないので、天井まで打っていきます!
その後は、無名CZに入るも・・・

スルー( ;∀;)
淡々とゲーム数を消化していきます。。。
天井到達
ついに、天井に到達してしまいました!

長かった( ;∀;)

当然の勝利!
天井からはエピソードボーナスが出てきてくれます。

これでやっと悲願のSTに突入です♪
その名も「カバネリオブジアイ・・・・・」
長っ( ゚Д゚)

ST中のカギになるのも各種チャンス目。
読者の皆様の方が詳しいと思うので、詳しい説明はやめておきます。
ST中は多彩な演出でカバネリボーナスを告知!
普通に演出で入ったり、第二ボタンでフリーズしたり。
私の一番のお気に入りは、下パネルが先に消灯する演出☆彡

下パネ消灯した瞬間にガッツポーズですね♪

駆け抜けだけは、勘弁と思っていましたが無事にボーナスを引けました!

今回のボーナスは生駒!
初期枚数の平均が一番少なですが、引けただけOK!

最低の200枚でした(^-^;
初めて打つ台は何もかもが新鮮♪
演出面の知識はほぼゼロで打っているので、なんとなく感覚で熱いかどうかを判断していきます。
ちなみに黒血漿ポイントと言うのがあるんですが、これがMAXになるとストックと勘違いしてました・・・。

どれかの高確が1つ貰えるだけだったんですね(恥)
初打ちだと、そう言うのも新鮮♪
(半分開き直り)
まだまだ初STを楽しんでいきますが、本日は長くなりそうなのでここまで!
次回は「初打ちで無名回想に突入!?」を配信予定です。
良かったら見て下さい!
それでは良い一日を
あるいはお休みなさい☆彡
カバネリ好きは押してください♪
↓↓↓
にほんブログ村

コメント